えー、HPに日記載せるのとかって、思いっきり月並みでダセーじゃん!!!とか思いながら、 【文字フォントを小さめにして見ていただくと、ちゃんと「1日1行ぽっきり」に見えますデス】 |
21.12.31 大晦日!はとバス仕事へ。シフト変更で社員の人が遅番。終了後その店で30%offの刺身を買って帰る。1年ぶりに風呂を沸かす! 12.30 好天。明日ははとバス仕事なので洗濯。安卵を買い、大晦日用エビ天なども買出し。午後ハレコラム022違い男を5hかけて更新。 12.29 150仕事のスケ表が来てそこで議論。墓参りも。また水曜なので瓦版記事も更新。佳栄さんの違反郵便が再来。コメントを送る。 12.28 大掃除二日目。朝8時半から2hでトイレ1F2F。その後1.5hで台所完了。午後に米を買出し。文具仕事追加mtg 。年報を提出する。 12.27 大掃除開始!朝イチから活動開始し午前中で神棚玄関門を済ませてお飾り完了。午後は文具仕事のコピー案をまとめて提出する。 12.26日 はとバス仕事小林氏。右折逆走男のおかげで相当に不愉快な思いをしたが勤務先からの信頼は固まった。NHK青天を衝けの最終回。 12.25土 いよいよ年末。正月飾り、正月用酒、正月用食材を一気に買い込む。給料日につきBK巡りもする。文具仕事のテキスト作成準備。 12.24 社のイベント出席のため出社。ランチを部のみんなと一緒にカレー店で会食。久々に満腹に。ついでに文具仕事の売場を視察する。 12.23 明日が社の忘年会イベントのため実質的に業務最終日。毎週金曜に投函する人事広報ニュースも執筆完了。Xmas用のチキンを買う。 12.22 水曜出社日。23日配信メルマガのテスト配信チェック。業務フロー図をチーム内に共有。佳栄さんから郵便法違反の郵便物が届く。 12.21 年賀状を投函。好天気につきGパンを一気に洗濯。あさって23日に配信するメルマガ記事の第4稿第5稿を提出して内容を確定する。 12.20 K田氏宛にs堂仕事のNDA契約書投函。新宿仕事は最終週。ニュースレター1月号の企画案を提出。この業務のフロー図を作成する。 12.19日 はとバス仕事小林氏。17時以降にラッシュが来たがなんとか無事に終了。夜はM-1。飲みながら楽しむ優勝錦鯉(NHK大河は録画) 12.18土 好天気。買出し後すぐに表参道へ出発。自腹電車代でHBギャラリーへ。戻ったら地元の鳥貴族へ。1i肉を兼ねて焼鳥&邂逅楽しむ。 12.17 インド向けニュースレターを完全に納品。週末にM寺氏と会うために鳥貴族を予約。ハレコラム021冬スポーツを3hで書いて更新。 12.16 国内でもオミクロン感染者が出始める12月中旬。K田氏と150プロジェクトについてZoom_mtg。夜はTCC授賞式を見ながら業務。 12.15 水曜出社日。制作チームのチームmtgで「今後の方針」について協議。共有用業務フローを作ることに。NレタをWORDからPPTへ。 12.14 インド向けニュースレターの英文版&和文版を仕上げてマネジャーへチェック出し。企業事例リリースにPRタイムズからクレーム。 12.13 金曜夕方からリモートが接続不能になっていたが月曜に原因が判明。誰かが社のLANケーブルを抜いたとか。午後は合宿mtg実施。 12.12日 はとバス仕事。小林氏まあまあ。好天気だが車両少なめで平和な日。昼は麺や六等星。夜はTBS日本沈没最終回で2時間超の拡大版。 12.11土 好天気。洗濯する。水曜の荒天気で一気に落ちたモミジ落葉を掃除。ホームセンターで靴および床の補修用接着剤を購入。直さにゃ。 12.10 オミクロンの感染者数が一気に8人増える。インド読者向けの月刊紙の記事の記述を修正しなくちゃいけない。リモート接続不能に。 12.09 昨晩の歌舞伎町バーの余韻で就寝したのは午前過ぎ。無事に帰宅できたこともあり幸せな二日酔い。12月のニュースレターを進める。 12.08 水曜出社日。年末の部長面談。有益なディスカッションを行う。残業後、歌舞伎町の馴染みのお店へ。お店の健在に大感激して飲む。 12.07 元妻から5万円を封筒に入れた手紙が到着。現金を書留以外で郵送するのは明確な法律違反。詐欺事件のやり口と判断される場合あり。 12.06 寒い月曜。日射しも無い。ついにストーブを使い始める。adブラから手土産についての"仕事"依頼。K田氏からの依頼メールも来る。 12.05日 はとバス仕事。小林氏はこの日はまったくダメ。会話の受答えもできない状態。しかも何やらイヤホンを装着。ラジオでも聞いてる? 12.04土 駅前のTSUTAYAが撤退閉店した跡にツルハドラッグが先月末にオープンしたがそこでナッツが98円だと判明。向かいの店より安い! 12.03 お仕事紹介をいただきながら、その仕事が止まりっぱなしになっていたK田さんから寒中のご挨拶。挨拶を返すがこれが新お仕事へ。 12.02 年末向けに税務署が「提出せよ」と言ってきた書類を下書きしてみて経営サポートさんへこれでいいか質問。アドバイスを頂戴する。 12.01 水曜出社。夜明け前の雨漏りは気がかりだがバケツを設置して会社へ行く。電車も余波で遅れ気味。新宿では年賀用宛名シールを購入。 11.30 仕事後、就寝する頃から台風並の大暴風雨に。水曜の午前3時頃に和室の枕元で妙な音が…。天井からの雨漏りだった。大いに慌てる。 11.29 金曜に報道されたオミクロン株のせいで、政府が外国人全面入国禁止令を出す。インドビジネスに大打撃。月刊紙の記事も差し止めに。 11.28日 はとバス仕事。シフト表と違って諏江氏という方とコンビに。声が出ていて仕事し易い方だった。店内でミンティアをまとめ買いする。 11.27土 年賀ハガキの枚数を割り出して購入。スーパーならカードで買えると思ったら現金のみの扱いだった。電気ひげ剃りもついに新調する。 11.26 WHOが「オミクロン変異株」というものが見つかったと報道するニュース。これが全世界の大騒ぎの元になるとは予想できなかった。 11.25 昨日の出社後に思い出横丁の馴染みの立飲み屋へ立ち寄り。10月末の東京都 営業時刻完全解除後、毎週の習慣。隣席の人と語り合う。 11.24 水曜出社日。ひとりチームだったのが二人チームになったので、対面で新チームmtg。チーム名の刷新も協議する。PCが不調で心配。 11.23祝 祝日なのではとバス仕事。初対面の鈴木氏。小林氏から評判を聞いていたが実に良い方仕事がやり易い。帰宅時に卵納豆と餃子を購入。 11.22 朝イチでadブラへご機嫌伺いメール送付。返事が来て7月から待ち続けていた鉄鋼仕事の消滅が確定。居住県が外食時の人数制限を解除。 11.21日 はとバス仕事。小林氏は今日は躁鬱半々。占いが1位だったので帰宅時スーパーで砂肝肉購入。十日ぶりに肉を食べる。夜は日本沈没見る。 11.20土 当初は地元M寺氏と昼飲みの予定だったが水曜に急遽キャンセルされた。コーナンで電気ストーブ新調。全国CCの企画文も提出。 11.19有休朝7時自宅発で1年ぶりに平和島へ。研修もプレゼンも無事完了。平和島のかぶら屋と大井町晩杯屋で飲む。ほぼ皆既月食見逃す。 11.18 はとバスプレゼン資料を昨日プリントし本日本格的に準備へ。明日有休をとって現任研修で本社へ。その道順などもしっかり予習。 11.17 水曜出社。部へA元次長と理恵子Lが異動してきて私の席も引越しへ。インドニュースレターのレイアウト作業も仕上げてしまう。 11.16 ハレコラム0019に着手。前回からあっという間に10日以上経っていた。貯めこんだ新聞スクラップからネタを拾って仕上げる。 11.15 ハレソラ社宛の年末調整の要請をどうすべきか経サポあべ氏からアドバイス返信をもらう。はとバスへのプレゼン提案もまとめる。 11.14日 はとバス仕事、小林氏。今週は気分が少しは良い様子。ルールを意図的に守らない下劣な客が一人。Adブラ企画を夜にメール送信。 11.13土 朝のニュースでタイヤ屋の様子が映され急遽冬タイヤへの交換をすることに。午後はシロアリ点検屋が来訪。Adブラ企画まとめる。 11.12 洗濯とロボット掃除。インド向けニュースレターの和文原稿を集中して仕上げて、提出する。夜の金曜ロードショーは『アナ雪1』。 11.11 はとバス塩沼氏へ「プレゼン」の主旨を伝えてネタばらし。賛同と奨励のニュアンスの電話返信をもらう!本業メールマガジン文作る。 11.10 水曜出社。月末のセミナー広報のリリースや他団体に依頼するメール文面など依頼続き。帰りがけ新宿の晩杯屋で初めて飲み帰りを! 11.09 朝散髪。はとバス現任研修の日程返事が届く。「プレゼン面会」の依頼を返す。ここからが交渉だ。本業はリリース文面を作って提出。 11.08 はとバスへインフル接種の領収書を郵送。切手代ロス。Adブラ森氏から商品ブランディングのアイデア募集メールが届く。無視できず。 11.07日 はとバス仕事。今月は小林氏月間。この日の小林氏はウツ気味だった様子。話がかみ合わない。夜TCCのトークがあったが要予約だった。 11.06土 月例通院の日。インフルエンザの予防接種も打ってもらう。この経費ははとバスで精算。ジェネリックが無くなったという薬局を換える。 11.05 好天につき今週2回目の洗濯。包丁も研ぐ。新宿オフィスではディワリのランチ会とのことでつきあってマクド3商品を買ってみた。旨い。 11.04 ひげそり機の電池交換が可能かどうかパナへ連絡。結論、古すぎてNG。仕方ない新調するか。でもまだ1回ずつ剃れる。買うのは年明け? 11.03祝 はとバス仕事を入れられなかった祝日。ウイスキーの買出しへ。昼にプレイパークへ足を運び子供達と遊んでみる。佳栄さんは気づいた模様。 11.02 好天気につきアロハを洗って片付け用意。夏の完全終焉。ハレソラコラム0018号更新。正解の紋切り文言へのモヤモヤをネタにした。 11.01 インド学生向けに発行する英文レター用に昨晩から飾られているクリスマスディスプレイの画像を撮りに行く。年賀ハガキが発売開始。 10.31日 実母の命日。警備員仕事を休みにして墓参りをする。実妹も誘ったが同行したくないらしく別の日に済ましたとの返事。独りで訪れる。 10.30土 10年以上他の人から誕生日を祝ってもらえない自分のために焼肉店で食べ放題。普段摂らない肉をこの日は口にする。扇風機片付ける。 10.29 好天金曜にまた洗濯。内閣プロジェクトサイトが仮公開されたが画像抜けなど不備だらけ。修正指摘。代替用腕時計をネットで発注。 10.28 朝自転車を走らせ期日前投票へ。佳栄さん宛の急用電話を豪太君に取り次いでもらったのが通じた様子。お金振込のメールも見てくれたか。 10.27 出社。部内の有能なインド人若者が急に退職。3週前に休業してたが事態が悪化したらしい。先週水曜には別のフランス人若者も急に休業。 10.26 今月末は実母の命日。はとバス仕事のシフトが重なったためtelして休みにしてもらう。選挙タイミンングでGoCrazyなるキャンペーンが出稿してた。 10.25 おうちTCCの日。ツマミを買わにゃと思ったら占いが1位。1i肉として最近ハマッた冷凍焼売購入。Zoom会では会話に入れず参加だけする。 10.24日 はとバス仕事。幸い好天。相方は岡田翁かなり平和に完了。店で安いゴマを買って帰宅。来週の選挙に備え最高裁判官審査資料を探す。 10.23土 kmが誘ってくれたので池袋へ。しかし渋谷駅山手線が100年に一度の線路付け替えで停止。ハラハラしながら池袋へ出てカレー食う。 10.22 朝散髪。好天で洗濯も。給料日につきBK回りもする。PR会社が雑に下準備をした不完全リリース文を私が完全な内容にして提出する。 10.21 リリースだけでなく連動したメルマガも連発。プロジェクトサイトのカットオーバーも迫ってなかなか業務てんこ盛りの状況となる。 10.20 出社。先週は雇用契約。今週は1ヶ月前に本配属された新人と初の対面挨拶。事業部は内閣案件projが動きだしリリース準備が忙しい。 10.19 8月から止まり続けている案件についてadブラ社へ電話問い合わせ。どうやら11月まで停滞とのこと。商工リサーチアンケートを投函。 10.18 ビデオ会議の朝礼で個人情報漏洩事故。丁重にクレームする。今日はプチご馳走を食べたくTVCMで見た冷食焼売398円を買う。贅沢。 10.17日 朝から小雨のはとバス仕事。相方は初対面の加糖氏。彼はプロフェッショナルだった。互いに気持ちよく仕事ができた。車列はカオス。 10.16土 車検の愛車を受出しに。臭い毛布もクリーニングへ。午後、豪太君へ面会に。待合せを1時間待ったが豪太君に会えた!会話ができた! 10.15 土日の天気が怪しく好天の金曜のうちに洗濯。ついでにAV処理。昨日のニュースレター機械翻訳英文を試しにレイアウトし始めてみる。 10.14 インド向けニュースレターの和文原稿を機械翻訳依頼。担当Tマネジャーが1週の休暇中だが進めなくては。岸田新総理に関するコラム作成。 10.13 出社。朝礼直後に部長から面談のお声がけ。昨日の日報にちゃんと反応してくれた。その流れで人事面談後、次年度の雇用契約締結。 10.12 好天のため窓の埃落とし掃除。午後に部内の臨時全体mtg。新規プロジェクトの進捗共有会。日報に「蚊帳の外問題」について訴え。 10.11 スポーツの日ではない平日の月曜。見込み客宛に商談アポを取る直送郵便DMの文面修正業務中心。豪太くんから返信を得る。感謝。 10.10日 好天の予報のつもりが午前に霧雨が降りはとバス仕事で濡れる。相方は社員の阿部。休憩時間のことなどアヤフヤな話をする人物だった。 10.09土 午前の買い出し帰りにイエローハットで車検出し。代車のアルトに乗って帰宅。午後は月例の痛風通院。揚げ玉も無事に購入できた。 10.08 昨晩夜中22:41に関東でM5の地震。世の人はだいぶ帰宅困難になった様子。TCC幹事会視聴しながら枕カバー縫い修繕。早めに退勤。 10.07 サンアド時代の年金現況調査票が来たので記入。切手を貼れというので10円切手を買いに外出。部長と契約更新の面談を行う。更新…。 10.06 出社。押印稟議が通った書類をプリントして判を押して貰いに総務へ持参。昭和なシステムに呆れる。営業用DMの原稿を急遽修正する。 10.05 朝散髪。刺し子Gパン縫い。インド向けのニュースレターの原稿を集中して仕上げる。動画の仕上がり確認も頼まれたので厳しくチェック。 10.04 岸田新首相が記者会見。10月初頭につきもうずっと滞っているB平さんとadブラ社へ進捗伺いメールを送付。2022年手帳を発注する。 10.03日 金曜に交渉を請けた通り、遅番で出勤。朝は楽だが17時半から19時までの"残業感"が辛い。大河を観るのもシンドイ。次回は断る。 10.02土 台風一過で超好天&夏日。早々に買い出しを済ませ、昼12時の開店の瞬間に串カツ田中で宣言解除祝い。新店の餃子屋へもハシゴする。 10.01 強大な台風16号が関東再接近の金曜。宣言解除初日に水差す。自分も外出せず金も使わず。はとバスからtel来て遅番に換えてくれと。 09.30 4/5からズルズル続けられてきた緊急事態宣言(等)が本日で全面解除に。Nレタの最終版(英版&和版)とインド誌を納品完了する。 09.29 自民党総裁選投開票で岸田新総裁決定。革新を唱える河野太郎氏は議員票で叩き落とされた。出社してインド誌レイアウトを詰める。 09.28 占いが1位になったので肉を買う。今月2回目。しかもブタコマ。奮発する。ハレ経理8月分決算記録。ネットで「WeAreOne」視聴する。 09.27 佳栄サンに5万円を振込送付。メルマガ031号配信。開封率はぐんぐん延びている!マナインスタ記事も確認。インド誌原稿も確認。 09.26日 はとバス仕事。やや曇天ながら天気に恵まれ。シルバー週間の反動か車もかなり少なめな平和デー。鬼滅無限列車篇の録画も見直す。 09.25 KMと新大久保で会食予定。朝にBKへ寄って月例の金策。韓国料理店はノンアルコール。韓国市場店で調味料も調達。1hだけカラオケにも。 09.24 内閣案件e-bookのサブタイトルをまとめ。一昨日にN澤マネジャーが休暇でもらえなかった画像でK版仕上げ。マナのインスタ画像も入手。 09.23祝 朝からそわそわと『竜とそばかす』を観に映画館へ。トイレも無事に観られた。夜は『鬼滅の刃 柱合会議篇』をフジテレビで視聴する。 09.22 朝散髪をして出社。T君とインド誌作成の打合せ。PPT機能に四苦八苦しながらなんとか仕上げる。翌木曜の分まで仕事を仕上げる。 09.21 祝日が2日もあって営業稼働日が超少ない今週。Nレタ作りとインド誌作りで大わらわ。『竜とそばかす』2回目視聴の予約を申し込む。 09.20祝 はとバス仕事を入れられなかった祝日。amは放置していた庭の草むしり。美乃利サンにtel,関係を繋ぐ。新大久保の韓国屋に予約確認。 09.19日 はとバス仕事。翌週からシルバー連休になるせいか天気はまあまあながら来店の車が少なくラクな一日。いつもこうだと有り難いが。 09.18土 いつもの通り接骨院+買い出し。ひるそば。午後大河ドラマを観ながら昼飲み。昼寝を2.5h。わりと一日を棒に振った感じがある。 09.17 自民党総裁選が始まる。業務はいつも通り。占いが1位になったので肉を買う。ただし砂肝。いつも通り。ハレコラムの準備もする。 09.16 月刊で作っているインド向けニュースレター(英文)の今月号の作成が本格化。はとバス社からID証がやっと届く。なんと10ヶ月ぶり。 09.15 出社。先週木曜から新配属された新入社員が居た。が、初対面の私が出社しても挨拶されることなくほぼ無視される。そういう人か。 09.14 晩酌せずに一晩休んで左膝は少しだけ具合がいい。阪神友M寺氏から神宮の券が余ったと連絡もらうが今日の今日は行けない。残念。 09.13 朝散髪。先週の曇天雨天とは違うピカ一の好天気。布団を干しシーツも洗う。今週太陽の恵みは今日だけ。左膝の調子がとても悪い。 09.12日 はとバス仕事9月2週目も小林氏。割り切って一緒に仕事すると相応にスムーズ。1台の右折強行を許した以外はperfect。夜鬼滅の刃。 09.11土 米国は9/11の追悼式。もう20年前になったか。まだ前のライオンズマンションに住んでた。車検の見積検査。要交換品が多く愕然。 09.10 トヨタからの画像使用OK連絡を受け晴れて原稿完成。機械英訳をしてもらいその英文の内容確認しながらTCCの定例幹事会も傍観。 09.09 km誕生日。祝いの言葉を贈る。kmは昨日のうちに博報堂プロダクツ中途採用の応募書類を提出したとのこと。採用されるよう願う。 09.08 出社。昼食の日清辛麺の容器があまりに小さいのでオニギリを追加購入。業務では新任マナのインスタテキスト文の校閲作業をする。 09.07 adブラに返却する資料を郵便局から再送。再度370円をとられてしまった。ニュースレター台風執筆。メルマガGenz版も作成提出。 09.06 会社のPC入替えの後始末でドキュメントファイルの復旧を実施。インド向けニュースレターがOKになりトヨタ社へコンタクト取る。 09.05日 はとバス仕事。2日前から新任というk林氏。でもコミュが少々おかしい人。手帳持ちの人かもしれない。帰宅後パラ閉会式を見る。 09.04土 買出し。ウイスキーも新調。2年に一度の車検が迫る。割引き提示のイエローハットに電話し翌週の見積訪問をアポ。OnePiece100巻読む。 09.03 豪太にメッセージを送る。既読にしてくれた。ONE PIECEの第100巻発売日。きちんと購入。菅総理がいきなり退陣表明。忙しい日。 09.02 先週土曜の収束のため豪太に送るメッセージを考える。人事からJijerシステム使い方変更の連絡が来るがまったくもって杜撰。呆。 09.01 出社。水曜ルーチンを午前に済ませ、昼過ぎから会社PCの入れ替え。その間紙と鉛筆だけで仕事する。交換後は文書復旧で目一杯。 08.31 占いが1位!肉を買う。水曜に会社PCを入社以来初めて交換。自分データをすべてバックアップ!kmの就活の手伝いをすることになる。 08.30 朝散髪。adブラへ資料送付370円。K田さんからご紹介をいただいてy縣さんという方から仕事打診でビデオmtg。不動産仕事。感謝! 08.29日 豪太に深夜LINE。電話での会話も拒絶される。心中を推し量る。はとバス仕事は晴れて平和。車はあふれた。味噌サバ缶&ハイボール。 08.28土 豪太に連絡つかないまま土曜。LINEに既読がついたのでブロックはされていない様子。8月はあと3日。なんとか食費をもたせられるか。 08.27 今週はずっと快晴。朝から洗濯。アドブラへご機嫌伺いメール。返信が来て資料を返却郵送することに。緊急事態宣言で8県が追加に。 08.26 昨日の出社日に着ていった麻の黄ジャケットの袖肩部分が劣化ほつれになっていたので朝時間に修繕裁縫。午後クリエイトでカードチャージする。 08.25 月曜に木田氏からの売上がらみで城南信金のキャッシュカードが見つからず焦ったが部屋片付けで無事に出てきた。ほっとした。よかった。 08.24 facebookが思い出告知で「55歳のハローライフ」の自分感想を表示。大阪の図書館で借りた本。改めてAmazonで買い直すことに。 08.23 月末の月曜。豪太にメッセ,反応無し。経営あべメール,反応無し。木田氏メール反応が来て今月末締めで初の売上がもらえることに。 08.22日 はとバス仕事は先週と違って好天気。相方も懐かしい石津さん。前回案件から業務中の休憩が減少。横浜市長選は投じた候補が快勝! 08.21土 はとバス仕事の連絡用にメールツール導入。地元のクシ田中へ支援の食事に行く。ノンアル。午後は歯科医で奥歯修理、無事完了。 08.20 朝に榊を新調。毛虫はもういないが暑さのせいか葉が傷んでる。久々の快晴で洗濯も。会社PCを新品に交換するという案件が浮上。 08.19 置くと1年間ゴキブリが出ないという誘引毒剤を1年ぶりに差し替え。去年のものはよく機能してくれた。業務は粛々といつもの通り。 08.18 昨日に続いて出社日で新宿へ外出。東京の感染者数は5千人超。オフィスで対面でメールマガジンの次の企画の打合せ。夜カレー購入。 08.17 義母に郵便手紙を書き書留で送付する。午後から健康診断のため新宿まで出かける。交通費は精算。百均でそば購入。晩杯屋休業中。 08.16 東京都の感染者数が5千人を超えるようになり我が事業部も全員リモート体制に。Tポイントの抽選に当たって1万ptもらう。これはラッキー! 08.15日 日本列島を線状降水帯が襲った日曜。はとバス仕事は岡田がドタキャンで本社の偉い人(らしい人)が来た。スズムシ第1号を聞く。 08.14土 朝イチで電車代を使って区役所へマイナンバーカードを取りに行く。その足でワクチン接種2回目を完了。午後には食材買い出しも。 08.13 十三日の金曜日も仕事。ちょっとだけ時間を使ってコラムも書き上げる。夜の金曜ロードショーは『もののけ姫』。つい観てしまう。 08.12 有休取得推奨日だが稼働日がこれ以上少なくなると今月の収入が心配。なので仕事をするする。K版記事の更新もなんとか間に合う。 08.11休 会社休み。あえてはとバスは入れず、細田守監督の『竜とそばかすの姫』を見に行く。天才が集まって作った、天才的映画だった。 08.10休 はとバス3日目。天気は快晴。祝日でもない本当の平日で車の台数も少なめ。平穏な日を過ごす。夏休みとして唐揚げとピザを買う。 08.09振祝はとバス2日目。御武内氏も安心して一緒にお仕事ができる人。天気は朝は最悪の嵐雨。11時から晴の強風。靴の中はグチャグチャ。 08.08日祝はとバス仕事。懐かしい石津氏と久々に。列島へ台風接近中。仕事中はなんとか天気持つ。夜は東京五輪閉会式。焼鳥&缶チューハイ。 08.07土 昨日の金曜ロードショーで『僕らのヒーローアカデミア』がどういう話なのか学習。歯科医は2回目。夜は侍ジャパンの金メダル獲得に喝采。 08.06 adブラ仕事で明日クライアントで対面mtg。午前半休を取って久々に日本橋方面へ。電車代は往復900円。必要経費で計上しますよ! 08.05 Y子へ一年祭(一周忌)の申し出をしたがする意思はないとの返事。自社サイトで気になっていた箇所をM本氏がやっと対応してくれた。 08.04 水曜出社日。取引コンサルへの業務依頼書への押印申請書を提出。ヨドバシでプリンタインク購入。星回り1位で100円焼鳥も買った。 08.03 占いの星回りが良い日。朝散髪。はとバス仕事用の空調服がきっちり届く。adブラからもいきなりtel来て鉄鋼案件が急に動き始める。 08.02 週が明けたらもう8月。事務所初仕事の請求の仕方について経営サポートアベ氏に質問。銀座のadブラにも案件進捗伺いのメール送信。 08.01日 はとバス仕事。清水氏。声かけができない。来車があってもボーッとしてる。見かねて本部に一報する。清水氏がおかしい原因を知る。 07.31土 プランナーK田氏から仕事の依頼を受ける。事務所立ち上げで3カ月目で初仕事!土曜の午後の3時間でコピー案をまとめて提出する! 07.30 7月最終営業日。来月はお盆休みで丸々1週営業日が少ない。月刊紙発行の仕事には致命的。周囲に必死で危機感を伝えて、周知する。 07.29 朝食で奥歯に何か挟まったと思って楊枝を使ったら銀詰物がとれてしまった。慌てて歯科へtelし予約。義理母にもtelし異変を感じる。 07.28 出社。翌月のインド向けニュースレターに載せるCSチーム紹介原稿を当人達へ口頭で念押し依頼。他の企画も早々に上長へ提出する。 07.27 気がつくと給料日だったので銀行回り。毎月きちんと入金があるのはこのうえなく有り難い!今月の米5kg購入。腰は相変わらず痛い。 07.26 連休前に「会社PCの電源を切れ」と指示がありこの月曜は若者K原君に電源ONしてもらう。直行勤怠はJinjerアプリから無事に打刻。 07.25日 はとバス仕事。立野氏。先週の清水氏より50倍マシ。勤務中にワクチン予約日変更に成功!五輪柔道で阿部兄妹が同日金メダル獲得! 07.24土 ワクチン2回目の予約変更法調べで四苦八苦。占いが1位だったので奮発して鰻を買って食べることに。墓参りもして旧友T川にメール。 07.23祝 夜20時から東京オリンピック2020開会式。ジムビームを買いドミノピザも持ち帰り半額で用意して初めから終わりまでじっくり観る。 07.22祝 海の日が移動し祝日。残業代約4千円損失。地元病院でコロナワクチン1回目接種。2回目の日変更をしたいがどうも対応してくれない。 07.21 前日から左腰が怪しい。痛いところを騙して出社。五輪絡みで海の日スポーツの日が移動。週例業務を回すヤリクリが大変。席替えも。 07.20 昨日は20年来の灯油ストーブとBBQコンロを粗大ゴミとして廃棄。この家の断舎離がまたひとつ進む。布団カバー劣化を裁縫修理。 07.19 アドブラからJSSCの進捗メールが(金曜付で)届いていた。本業のメルマガ記事やインスタ記事、レター画像の校正作業を進行する。 07.18日 はとバス仕事。自己紹介もできない清水氏。必要な声がけもできない人物。コミュがほぼとれない。夜はデジモンを2週分視聴する。 07.17土 玄関から蚊が入るらしい。のでコーナンで玄関虫除けを購入。セブンで豪太mtg。ドラッガー本と台本案を渡す。動いてくれるか? 07.16 関東地方梅雨明け。金曜定例だったコンサルmtgはこの7月から私は不参加に。午後大船へtel。感触は良。豪太台本も仕上げてく。 07.15 JSSC仕事の進捗についてMakiへメールを送付。大船へ電話の準備。併せて豪太手渡しスクリプト(台本)も内容をまとめ始める。 07.14 水曜出社。メルマガの次回分027号の制作打合せ。ジュガードネタを集中執筆。PCが突如不調で書いた文が消える。直してもらう。 07.13 豪太へ土曜の面談予定をメール。ハレコラムの「ソース話」を予約完了。星占いが先週に続いて1位だったのでハツ肉で夕食する。 07.12 6/20に解除された東京の緊急事態宣言がわずか3週間で「4回目の宣言発出」に。JSSC資料の件問い合わせ。メンタル相談TRY。 07.11日 はとバス仕事。初対面の吉田氏。この人も足腰がおぼつかない老人性。夕方16時にゲリラ豪雨。夜 亜美へ電話敢行。亜美は出ず。 07.10土 好天の土曜。買い出しのついでに墓参りへ。榊はきれいだった連絡を寄こさない実妹が来ているのだろう。扇風機も出すことに。 07.09 6月決済月の弊社の納会出席のため再度出社。部の人間が2人昇進。その祝いの酒席は断って歌舞伎町のなじみ店で20分だけ飲む。 07.08 昨日の帰宅途中でヨドバシ西新宿口店でマーカーペンの替芯を注文。もう社が用意してくれないので自費(自社)購入することに。 07.07 七夕に出社。天候は悪。水道屋は即日で安い見積を出してくれて安堵。西新宿の百均で生活必須の麺とワカメとアメを仕入れる。 07.06 先週に洗面台の蛇口から水滴が漏れているのを見つけた。それが急速に悪化。10年前に世話になった水道屋に電話を入れてSOS。 07.05 満を持してワクチン接種の予約取り。有休で手取りを減らしたく無く祝日を予約。自動設定の2回目日をずらせるかどうかが課題。 07.04日 はとバス仕事。対岡田氏。梅雨予報ながら何とか雨は降らず。でも車混雑が未曾有。夜、亜美への電話を断念。大学の事に集中中。 07.03土 ビデオ会議用のリングライトを探して地元ホームセンターへ。無かった。6/20の緊急事態宣言明けを受けて串カツ屋へ昼呑みに! 07.02 約20年間使わずに死蔵していた灯油ストーブとBBQコンロを粗大ゴミに出すべく市のゴミ券シールを購入。ゴミ出しは約2週間後。 07.01 昨夜、飲みながらkmに電話して機関誌仕事の打診(飲み過ぎて朝眠い)。編集のMaki氏も名刺を探して連絡。なんと快諾を得る! 06.30 Z社の年度最終日。私は残業代をフイにして提示にて銀座へ。仕事は難度の高い機関誌編集仕事。しかも2人体制が大前提とかで難儀。 06.29 昨日に打診メールをもらっていた銀座仕事の件でN原氏からtelもらう。翌日訪問することに。ちょうど出社日でよかった。新仕事! 06.28 梅雨だが晴れていたので急遽始業前に車で税務署へ。0円所得税を無事納付する。ついでにガソリン給油。リッター150円。高い! 06.27日 悪天候予報の中、雨具をしっかり用意してはとバス仕事。が思ったほど降らずほっとする。夜はドラゴン桜最終回。しっかりと視聴。 06.26土 朝起きて神棚の榊を新調。その後すぐにホンダへ車を取りに。午後不動産屋へ行き自宅の正価相談。インドネシア土産の粉を焼いて食う。 06.25 20年以上世話になっていたプリンタPM-A820をヒモでくくって燃えるゴミとして出す。寂しいが新しい時代のため古い物は捨てる。 06.24 週末に不動産屋へ行く時間をtel。ホンダに車を取りに行く時刻を連絡。税務署にも電話。ハレサイトにプロフィールアイコン設定。 06.23 出社。いろいろな文書をここぞと印刷。メルマガ配信ソフトの扱い権限をもらいデータベース整理の業務を承る。M本氏誕プレ費100円。 06.22 TCC総会の議事案を読み承認の返事を返す。安田氏のイベント告知が届いたので出席申込みをする。仕事では次回メルマガの原稿執筆。 06.21 年金事務所へtel,厚生年金社会保険加入の問合せ。税務署へtel。源泉所得税納付の相談。コンサルあべ氏へtelして相談する。厄介だ。 06.20日 昨日の雨は朝方に上がって無事にはとバス仕事へ。店長とのリレーションも良い感じ。父の日だけど今の自分には全く関係がない。 06.19土 梅雨の中リサイクル屋トレジャーファクトリーへ灯油ストーブを持込み玉砕。製造20年前だった。三女亜美の誕生日。妻にメール。 06.18 取締役から月末に三十数万貰えると聞き少しだけ還元するつもりで地元串カツ田中へ。かすうどんに串カツを付ける。仕事もする。 06.17 買取屋のトータルというのが来る。捨てるようなモノでも買いますとふれこみだったが大嘘だった。地元のリサイクル屋へtelする。 06.16 勤務先の新宿の会社が東証マザーズへ上場を果たす。業務中に取締役に呼ばれオジャンになったストックオプション代わりが貰えることに。 06.15 「捨てるようなものも買取ります」という買取屋の来訪2日前。確認電話を入れる。昨日にJAF払い込み。本日追加住民税払い込み。 06.14 昨晩なにげにkmへご機嫌伺いLINEをしたら今週で退職するとの言。4月からの配属先部署がクソだったらしい。関東が梅雨入りする。 06.13日 はとバス仕事。相棒が親しげに話しかけてくるが名前を思い出せない。と思ったが初対面だった。自己紹介もできない人物だった。 06.12土 午前昼前から豪太と地元丼丸へ。その後ドトールでお茶しながら情報を聞き出す。計画実現のために動かなければ。ハレコラム投稿。 06.11 先週来訪したオークラヤがスカイ売却見積を届けに来る。午後TCCオンライン幹事会。夜は日テレでグーニーズ鑑賞。内容忘れてた。 06.10 月曜から真夏日猛暑。ついに扇風機を1台出す。占いが1位で安い鶏ハツを買う。照焼用にミリンも買う。うまい具合にテリヤキ炒めに。 06.09 出社。仕事して夜退社時にPCのパスワード変更指示で焦る。西新宿ヨドバシでプリンタインクを買うのにカード登録不備があり焦る。 06.08 朝イチで城南へ出向いてキャッシュカードを作る。先週公開したLPから資料請求のCV発生。コンサルにも連絡。はとバス用に白マスク購入。 06.07 アドブラと電話で打合せ。仕事の全体像を把握する。PRタイムスのメディアリストを300件設定。名刺入れ紛失で焦るが、鞄の底にあった。 06.06日 はとバス仕事中に謎のスマホ着信。自機の誤動作が原因か。車は未曾有の大渋滞。岡田氏相棒で次から次へと流す。カレー品切れで鯖買う。 06.05土 断舎離のために納戸を整理。20年前のBBQコンロを出す。iMacも処分するため内容をHDDに移し換えデータの完全消去を実行する。 06.04 2月下旬から制作してきた理念LPがやっと公開。3カ月強かかった。その運用についてコンサル協議。夜はボヘミアンラプソディー鑑賞。 06.03 雨天かと思っていたら晴れたので急遽始業前に車で地元税務署へ。7月の納税納付書をもらいに行く。仕事はメルマガやレターなど忙しい。 06.02 2週ぶりの出社。2週前にコロナ感染を発表した社員&経営者が出社していた。昼にペヤング獄激辛担々を食べる。おいしく辛かった。 06.01 地元不動産担当者からtel。改めて売却価格の見積を依頼する。午後城南信金へ出向き担当者の上司に面談。柔らかく苦情を伝える。 05.31 ハレソラ納税の件で税務署tel。国税相談センターと地元税務署。コンサルあべ氏にも家賃の件17万円決定伝達。バイク記事件でカワサキ重工にも電話。 05.30日 はとバス仕事。良い天気かと思ったら16時に臨時雷雨。買い物客から高評価を受けたようで店長からも声かけ。計画は実現しつつある。 05.29土 オデをホンダから受取り。自宅の「家賃」について地元不動産店へ尋ねに行く。豪太に電話。ヘルプ依頼。自転車のタイヤ虫ゴムを交換。 05.28 コンサルあべ氏から月次決算のうち「家賃」についてアドバイスをもらい家賃相場について質問メールを返送。夜はスタンドバイミーを鑑賞。 05.27 水曜にPCR検査キット到着(公園からの帰宅時にちょうど佐川受け取り。法人月次決算表をコンサルあべ氏に送付。瓦版の外電に電話で対応。 05.26 朝時間にリーバイスを裁縫修繕。新宿会社のコロナ騒動で水曜も非出社。昼休みにプレイパーク公園を見に行く。妻が変わらぬ姿で居た。 05.25 「翌日電話する」と言った城南営業から電話が来ない。TCC全国Pの予算と活動予定資料をまとめる。内閣府メルマガの原稿を2hで作成する。 05.24 城南の営業に電話。上司を出せと要求する。法人のために月次の経費を書き出す。新宿会社のコロナ騒動が恐くなりPCRきっとを注文する。 05.23日 天気は回復して好調にはとバス仕事。開店30分で50台が来店。入店しそびれ車を通そうとしたコース区分けポールがとれてしまい本社報告。 05.22土 雨天week中の曇天。朝イチで洗濯。すぐスーパー。その足でホンダへ1月修理の経過観察点検出し。庭のドクダミ刈り。あとはデスクワーク。 05.21 昨日付でさらに2名コロナ罹患発生。加えて金曜付で取締役がコロナ罹患。英文ニュースレターの校正を繰り返し月内発行のメドが立つ。 05.20 出社していた昨日付で同フロアにコロナ罹患発生が告知される。部内朝イチで全員リモート扱いに変更。私はまずは平熱無症状。不慮の出費が不安。 05.19 出社日。新入社員が2名仮配属されてきていて挨拶。旧PRのM間クンから理念LPコーディングの連絡。部長から株式公開のSオプション話を聞く。 05.18 OCN-NTT関係の書類を断舎離。プリンタの調子悪。WiFiリセットで乗切る。ハレソラの経理記録のためのエクセル表を作成。仕事はメルマガ二稿を提出。 05.17 UQから初の料金引落し。マイページからの明細書のDL方法がわからずtelするとそれはできないらしい。全研の株式公開がニュース化される。 05.16日 今週ずっと予報で[日曜は降らない]と言われていたのに前日に急に[降る]ことに。合羽を着てはとバス仕事。夜はドラゴン桜を見て、就寝。 05.15土 朝イチで榊を新調。ついでに庭周りのドクダミむしり。先週の亜美への追加策で豪太が面会してくれる!セブンで旬のスイーツを奢る。頼むぞ頼む。 05.14 不動産会社から詳細返事。確認書は無いし、無いのは世の通常だとか。その旨信金へ伝え、預ける。占い1位につき肉を買って夕食にする。 05.13 城南担当0氏が午後に来宅。事情を対面で説明いただく。その場で家購入時の不動産屋へ電話。返事は翌日。マイナカードをネットで申請。 05.12 21日ぶりに出社。城南から急な電話。ローン借換に際して家を買う以前に元主がやった増築の建築確認書が役所に無いという。やな予感。 05.11 朝散髪。LinkedInへ法人設立記述とサイトURL記載。主業では午後に全体mtgが召集されインド在駐の新井クンが帰国する決定となった旨共有。 05.10 真性連休明けの日。経営abe氏に経理メール。銀座アドブラに法人挨拶メールと作品掲載打診。城南へ朝9時に出向いて法人口座&ローン借換手続き。 05.09日 はとバス仕事、5月第3回目。好天に恵まれわりと平和な一日となる。I津さんとのコンビも快調。帰宅後普通に夕食&晩酌。平和に寝る。 05.08土 ハレソラサイトにGAを設定。見慣れたユニバーサルアナリティクスが過去になり今のデフォルトはGA4というのに変わっていて戸惑い時間かかる。 05.07 一昨日に豪太に託した手紙が封も開けずに返送されてくる。14時に信金へ出向き法人口座開設と住宅ローン借換の書類資料を大量に持参。 05.06 連休が明け仕事復帰。といっても自宅書斎生活。昨日にし忘れたk版水曜記事作成をし、木曜記事も作る。連休が終わったので信金にもtel。 05.05祝 引き続き3階ファイル庫断舎離。11時半に豪太と公園で面会。亜美への手紙を託す。午後はまた断舎離。豪太に会えた記念でカラアゲで夕食。 05.04祝 ハレソラサイトのコンタクトフォームからのメール宛先を変更。いざという時に備えて3階書斎のファイル類断舎離についに着手。午後の時間をまるまる費やす。 05.03祝 昨日に続きはとバス仕事。占いが1位だったため終業帰り時に肉5種盛りツマミと缶チューハイを買ってささやかに夕食。動物たんぱく質を摂る。 05.02日 3月にスマホの乗替え時に加入させられたauの有料サービスを解約。コラムページも仕上げられた自社ハレソラサイトのアクセス制限も解除し晴れて公開! 05.01土 昨日にスーパー買い出しを済ませたがキャベツ安売りで再度。午後,懸案の自社サイトにコラムを3つ書き、2月以来念願の公開!が、トラブル発生! 04.30有休自由に使える休日。法人口座の件でみずほ窓口へ。この支店は個人専用に格下げとのこと。選択肢として完全アウト。タイヤ交換を済ませる。 04.29祝 雨荒天。3階書斎の断舎離。結婚指輪探しが目的。タンス,スーツタンス、クローゼット探して無し。旧机の箱から出てきた。昼は近所高級中華で外食。 04.28 GW突入前最後の日。出社予定だったが25日の第3次緊急事態発令で出社NGへ。亜美手紙の印刷ができず自宅で処理。GoToEatPtで予約。 04.27 社長名刺、到着。食べログを調べGoToEatでついたポイントの消化計画を立てる。豪太に夜tel。亜美に断られた経緯を軽くヒアリングする。 04.26 みずほのローンセンターへtel。6月以降の返済予定確認。その結果を城南へ連絡。銀行で給与金策。百貨店でスカイブルーペンを購入。亜美手紙作成。 04.25日 午後から雨・雷雨の予報をみて不安を抱きつつはとバス仕事。結果、大して降られずに平和に終業。ミンティアを5個まとめ買いする。@75円。 04.24土 自動車保険の更新を検討。SBIで継続しようとしたら値上げしていたため競合を調べて安いアクサに契約更新。亜美への手紙作戦も着手。 04.23 Y子の不快対応を受けて菩提寺にtel。城南が事業所確認で来宅。書斎の写真を撮っていく。税理士の手配も必要。月次の報告も必要と知る。 04.22 バンフーの反応が無いなと電話したら、その電話後に郵便受けに入っていた。早速名刺発注。PCのキータイプが昨日から不調。対応する。 04.21 昨日に返事催促をしていた豪太からメール返信。亜美が対話拒否とのこと。対策を考えることにする。仕事は理念LPテキストの修正案。 04.20 午前半休をとって川崎法務局へ。相続登記を完了。その足で城南へ。書類を見せて口座開設の相談。住宅ローンについても提案を受ける。 04.19 法人口座開設の相談で城南信金にtel。M須さんに版下確認し名刺手配。バンフーにアクセス。チャットで詳細を確認。用紙サンプル送付を依頼。 04.18日 先週に続いて好天の日曜。初相棒のO田氏はよくしゃべる人。不用意発言も多数。帰宅後風呂を沸かして入る。12/30以来4カ月ぶり極楽。 04.17土 木曜に予約したシン・ヱヴァンゲリオンを鑑賞。定年後初の映画。席は空いていた。2時間超の長尺だったがトイレが保てて大変助かった。 04.16 経営アベ氏に銀行口座開設のことについて質問メール。「自分で行って」との返答。自分で行こう。今月の米、購入。ポイント買いでキャベツも購入。 04.15 朝タイムにシン・ヱヴァンゲリオンを予約。まだ持つかと思ったが土曜の上映予定が極少になっていた。ハレソラ宛に郵便物が届いていたらしい。 04.14 出社日。M本氏との対面日。フォームの件詳しく相談。「それはおかしい」と判断が出て調べてもらうことに。主業はサイトイラストの企画資料を提出。 04.13 ハレサイトのコンタクトフォーム(WPmailSMTPとContactForm7)についてM本氏へ質問。主業のLP仕事件でM須氏と久々に顔を見て打合せ。 04.12 昨日、隣家のM田さんが"引っ越します"とご挨拶に。家族件も未解決の中で寂しい。ハレWPのメアド設定をマニュアル見ながら設定。うまくいく。 04.11日 4週ぶりに快晴の日曜。気持ちよくはとバス仕事。今回は初めてのT野氏。ただ氏の車両誘導がスムーズでない。ベテラン先輩なので黙認したが。 04.10土 豪太が待ち合わせを快諾してくれたのでマクドで面会。木曜に練った戦略で極力ポジティブなトーンで交渉。次の動きにつなげる。時計到着。 04.09 朝タイムはM須さんにデザイン頼み忘れのリマインドを行う。楽器買取屋から500円のAmazonクーポンをもらったので卓上時計ををすぐ発注。 04.08 朝タイムで豪太戦略をまとめ、メモに残す。インドの学生に配布する日本情報ニュースレターの原稿の最後の章を書く。明日、推敲する。「 04.07 出社日。朝駅でパスモをチャージ。昼に間違えて以前に重複するスーパー1.5カップ四川辛味噌を買ってしまう。部長から個人面談、残業話。 04.06 昨日、大阪兵庫宮城でまん延防止重点措置がスタート。3/21に緊急事態宣言が解除されたばかり。朝タイムはスケ表の更新を行う。 04.05 日曜の録画アニメを見忘れていて月曜朝に見る。ハレサイトのWPでkwを入れる欄がなかったのをマニュアル記事をみてなんとか解決。一歩進む。 04.04日 今週も雨模様の日曜。雨合羽を着てはとバス仕事。帰りの更衣室で制服の安全ピカピカベストを置き忘れてしまう。本社へ緊急電話する。 04.03土 好天。起きて洗濯。火曜以降音信がまだ無い高校生へ追加の連絡。放り出されないよう細心の書き方で。エヴェンゲリオンはまだ行けない。 04.02 自分の会社、株式会社ハレソラ文案企画舎が無事に登記された(らしい)。が銀行へはまだ未届け。サイトも公開できていない。仕事も無い。 04.01 ついに4月。忙しくバタバタして嘘も考えられず。相方kmは嫌な部署へ異動してしまった。当部署に2人新メンバー。アベ氏の訪問も無事。 03.31 出社日。昼は麺神辛味噌。明日4/1にアベさんが再来するがそのアポ時にビデオmtgが入ると言われ調整に慌てる。結局うまく回避成功。 03.30 昨29日に佳栄から郵送返信。NOのメモと私の封書全部を返送。次の一手のために高校生と電話で話し協力を要請。法人でみずほに電話。 03.29有休健診再検査(大腸内視鏡)のため下剤を朝から2L飲む。指定の13時に自腹電車代で新大久保へ。結果は無事。新宿で飲み、渋谷まで歩く。 03.28日 今週日曜も春の嵐、との予報。毎週日曜のみ雨が降る。先週に懲りて朝から上下雨合羽着用で仕事。先週ほどは降らず。夜ドリフ番組。 03.27土 好天。庭から榊を切り神棚を新調。アベ指示を受けて自通帳へ資本金100万円を振込み記帳しコピーを取る。11半以降は独り花見を決行! 03.26 法人印鑑3本セットが宅配で到着。アベさんも来宅して登記文書に個人実印を多数押印。追加で社名住所のゴム印も発注する。サイトも整備。 03.25 私の前部署(kmの現部署)の「廃止」が正式発表される。ついに無くなった。アベさんから設立準備のやりとり頻繁。印鑑3本セットも発注。 03.24 出社日。Virtualキャリアセンターの企画についてmtg。昼は購入済みのニュータンタンムチャ辛。クオカードで肉を買い足す。前須氏からハレソラロゴ提案アリ。 03.23有休会社設立アベさんから即答で返信。法人登録を急激推進。有休で午前 法務局で相続登記手続き。午後 佳栄保育園へ行き手紙を手渡す。 03.22 東京で桜満開宣言。まだ3月3週なのに。昨日ビショビショになった衣類を洗濯し干す。会社設立でアベさんとM本氏にリマインドメールを送付。 03.21日 はとバス仕事は春の大嵐の中で。先週は土曜嵐、日曜好天だったが今週は悪い方にアタリ。膝丈長靴を履いたが失敗。ヘトヘトになって帰宅。 03.20祝 祝日で接骨院休診。平日の祝日は残業代が稼げないので週末の祝日は助かる。はとバスの契約書郵送。Gパン裁縫。長ぐつの穴も埋める。 03.19 2週連続で土曜が悪天候。2週連続で金曜に洗濯。M本氏も私用チャットワークに招待するが未だ反応がない。コンサル定例mtgでLPが揉めかける。 03.18 UQのマイページへ登録。M須氏へ個別連絡をとり私用チャットワークへも招待する。ロゴのデザインは未だできない。TCCの合同幹事会へ出席。 03.17 出社日なのでリモート不調でも問題なく業務。Mac派のリモート者が全員ダメになっていた。AdBra森社長と会食。ずいぶんとこきおろされる。 03.16 午前に地元眼科で緑内障検査。ちょうど前回から3年目。結論「緑内障ではない」と聞き安堵。でも視覚は欠けている。夜リモートが切れる。 03.15 土曜にY子署名捺印をもらったのを受けて法務局を正式予約。眼科にも朝イチで電話し、その後直接訪院して検査を予約。緑内障不安。 03.14日 昨日の荒天から一転して好天。はとバス仕事には助かる。東京でサクラ開花宣言。左目で視界が欠けて見えない点があることに気づく。 03.13土 大雨 暴風 雷の荒天。月齢内科まで歩いた往復で靴の中までずぶ濡れに。ゴム長で出なかったのを公開。M須氏へロゴデザイン発注する。 03.12 TCC年鑑2020をネット購入。午後からJetroセミナーを受講。全篇英語。なんとか聞き取れた箇所をメモにとる。夜21:55まで残業。 03.11 震災10年目の3.11。管轄区の法務局へtel。Y子へメールし遺産分割協議書への署名捺印を土曜にもらう約束。ロリポップへ相談投稿も。 03.10 出社日。法務局からのアドバイスを受けて相続書類をすべて複写する。Jetroセミナーの概要も印刷。肉を食べたく昼は南蛮弁当を買う。 03.09 朝早めにZoom接続。Tマネジャの誕生祝。そのTマネジャから「金曜のJetroのセミナーを視聴してほしい」と依頼。さっそく申込みをする。 03.08 雨の月曜。午前半休で朝10時に地元の法務局へ。窓口で相続登記の書類を見て貰う。午後から自宅で業務開始。Nレタの記事を執筆! 03.07日 はとバス仕事。昼休みにオーケーで煮干し、ミンティア、マヨ、醤油購入。あまりに安いのでついまとめて買ってしまう。昼食は背脂とんこつ。 03.06土 待ちに待った3月。スマホをYmobaからUQへ乗り替える。すっきりした。。サイト作成ではBasic認証でパスワードロックを実行。WP着手。 03.05 朝イチで人事広報news投稿。午後にK版で世話になっている安田氏のZoomセミナーを受講。起業スクールのPR。安田さん、やはり流石だ。 03.04 WordPressテーマの選出開始。月曜に受注したNewsLetterの企画案をまとめ上長に提出。元相棒kmからCWが来る。カード返却。 03.03 2017年版MacbookProでもこのダイアリーサイトが更新できることが判明。出社の本日の昼食は日清の新製品、中本トマタン!やはり旨い 03.02 みずほからキャッシュカードが書留郵送されるかと1階で仕事。しかしこの日には届かなかった。代わりに担当者がタオルをもって詫びに来る。 03.01 みずほに苦情の電話。ハレソラサイト本格構築のためM本氏へ管理画面のPWを渡す。夕方にインド向け月間レター誌の編集業務を受注。 02.28日 はとバス仕事の帰りにみずほATMで金をおろそうとしたらカードが入ったままATMが機能不全に。全国で事件化してたらしく、唖然。 02.27土 金曜ロードショーでスターウォーズ9をやっていたので見ながら飲み過ぎ。8時ぎりぎりまで寝坊。左膝周りが痛く2カ月ぶりに風呂湧かす。 02.26 妻の誕生日。朝イチで祝いメール送付(今まで送ってなかった)。制作コンサルmtgの後、自MacbookへAdobeXDをダウンロードしてみる。 02.25 月末給料日で朝イチにBK回り。自分社サイトに独自ドメインをセットし、独自無料SSLも無事に設定完了。サイトの枠は完成した。次は中身! 02.24 確定申告,終了。自分社サイトも準備着々。妻への謝罪手紙文も心を込めて手書きで清書。明日の出社時に控えの複写をとる用意を調える。 02.23祝 朝、まずすり切れた枕カバーを裁縫修理1.5h。安心できた確定申告書を書留で投函。昨日取得した自分社サイト用ドメインをムームーで設定! 02.22 朝イチで税務署へ電話し確定申告に相続金は入れなくて良いことを確認。入れると23万円程追加で支払うところだったので助かった! 02.21日 2月三週目のはとバス仕事。昼は大島こく辛味噌ラーメン。これもうまい。先週から始まったNHKの新・大河ドラマ『青天を衝く』の2回目。 02.20土 確定申告で亡母の相続分も入れる必要があるかと気になり再計算。食器棚の奥から出てきた小麦粉でお好み焼きランチ。飲み過ぎて失敗。 02.19 昨日買取業者タカガイが来訪。楽器は無事に売れて13000円獲得。イケベ値が計9000円だったからうれしい。日経新聞の記事をメルマガ化。 02.18 自分が高年齢雇用継続給付金というのをもらう資格があることをスマホ記事で知りハローワークへ電話して確認後、人事に要望を出す。 02.17 出社日。検診の再検査がこの日指定であるため午後に外出して新大久保のクリニックへ。2400円も支出で痛い。本検査は3月末に予約。 02.16 朝時間には古新聞整理作業。リモートのVPN接続が珍しく不調で朝礼mtgに不備。ポケモンGOのストック箱が満杯になりやむなくポケコインを購入。 02.15 十日間寝かせておいた確定申告書を清書。郵送用の封筒も用意。リモートで通勤時間が無い分の1時間を有効活用してそんなこともできる。 02.14日 イケベの叩き値よりは良い値をつけた別業者タカガイに連絡して来訪日を確定。はとバス仕事でランチは空 濃厚味噌味噌ラーメン。なかなかうまい。 02.13土 朝に一昨日剪定したモミジ枝片付け。買出し&昼食後、電車代出して渋谷のイケベへ。まさかの低価格で持ち帰る。溝ノ口晩杯屋で悔し酒。 02.12 相続登記で地元法務局に予約tel。楽器の査定に来る約束だった業者が「値段がつけられない」とのことでキャンセル。イケベ楽器に持込む決意。 02.11祝 午前は庭のモミジの剪定作業。昼過ぎ、墓地霊園へ亡母の墓碑の刻印代金4万円程を支払に。元妻への謝罪手紙に添える写真探しで大掃除。 02.10 水曜出社日。翌木曜が祝日で作業できないため水曜ルーチンと木曜ルーチンをまとめて記事作成。昼は獄激辛カレーやきそばと味噌汁の組み合わせ。 02.09 部の新人男性が誕生日とのことで出社メンバーでお祝いランチ会。リモートの私も参加とのことでこの日は弁当を買ってきてリモートでランチ参加。 02.08 朝刊の楽器買取のチラシがあったのを見てベースとトランペットの売却を検討。ネットで応募したらほとんど0円だったがイケベ楽器が2万円程提示。 02.07日 2月最初のはとバス仕事。昼はスタミナしょうゆカップヌードル。勤務先スーパーがミンティアを地域最安値の75円だったの休憩時間中にまとめ買いする。 02.06土 新MacbokkAirのタイムマシン用HDDをノジマで購入。ワンピース98巻購入。午後,4時間かけて確定申告書の下書きを記入する。今年は1万円程還付。 02.05 話題のSNSアプリ「clubhouse」をダウンロード。参加するのに招待が必要とのことだったがDLすると同時にペッカーさんが招待してくれた。 02.04 朝イチバンで手紙を書く。10月以来の再度の面会を断ってきた元妻に渡すお詫び謝罪の訴求手紙。起業社のサイト作りも進めるために調査。 02.03 節分ではなく春分の日。昨年末の健康診断の再検査を予約する。朝に電話して、まさかの午後へたらい回し。サイト改修のコンサル返事が出る。 02.02 124年ぶりにこの2/2が節分の日。ラムさんのSNSで恵方巻画像が必要とのことで朝スーパーで買って昼に自撮り。なんとか画像を納品する。 02.01 週の始まりと同時に新しい月。霊園から書留が再配達されるので午前は1階で業務。昼は松屋。外食は2カ月ぶり。うまい!今月打止め。 01.31日 新年4回目はとバス仕事。昼に松屋とコラボのシュクメルリカップ麺。フタの裏に松屋での割引クーポンが!月曜の昼には松屋で外食することを決意。 01.30土 自区の行政センターに確定申告用紙が入ったと聞き、また自転車で取りに行く。愛車も受け取り、午後には実家のY子へ書類を受取りに行く。 01.29 先方担当者と2名だけでITコンサル定例mtg。記事原稿への赤字の入れ方で議論。最終的には編集権は当方にある。ラムさんへSNS写真を提供。 01.28 愛車オデッセイの修理仕上がり時刻を確認のためtel。香港人ラムさんの原稿で気がついた点を申し出。関東は午後思わぬ雪が吹雪いてきた。 01.27 出社日。朝ラウンジでkmを見かける。先週に部内営業をしたフリーペーパーの日本語文字校正仕事。校正でなく校閲になり資料調査で5hかかる。 01.26 毎日顔を出すドラッグ店でプリペイドチャージポイント2倍キャンペーン。1万円をチャージして50円を儲ける。ITコンサルとの臨時mtgで議事録もまとめる。 01.25 Webマガジンのアイキャッチ画像を購入してくれるNマネジャが雪山休暇のため画像発注できず。Y子から究極雑言文が届いたので保管する。 01.24日 新年3回目のはとバス仕事。初めて冷たい雨に降られる。昼は新宿の麺店「はなび」コラボの濃厚海老味噌カップ麺。パスモもまたチャージする。 01.23土 愛車のエンジンオイル漏れ修理のためにホンダ店へ。高校2年生とマクドで会い、大学共通試験の問答掲載新聞を渡す。家族に会いたい、戻りたい。 01.22 Y子から3900円支払えメール。それについてメールのやりとり。相変わらず暴言ばかりのマナー知らずの文面が届く。はとバスにシフト希望FAX送付。 01.21 Officeがインストールできないのは年末に新OSが発表されて私のOSが対象外になったからと判明。新MacbookAirを慌てて立ち上げてSetする。 01.20 出社日。部内営業で日本語フリーペーパーの仕事があったら声をかけてと依頼。日本茶仕事のI社さんから出社日なのに連絡。帰宅後対応する。 01.19 朝の始業前に実家管轄(=隣区)の区役所へ不動産評価証明書を取りに行く。単発仕事サイトでコピー募集の告知があったので慌てて応募。 01.18 昨年10月に買ったMicrosoftOfficeがインストールできないことが発覚。購入店へ苦情tel。起業コンサルにも新年挨拶メール。隣区の区役所にもtel。 01.17日 新年2回目のはとバス仕事。昼休み中にふと思い立って店へ入ってみたら必要だった煮干しがどこよりも安くあった。すかさず購入。ラッキー。 01.16土 火曜に納品された新DVDレコーダーの代金を(クレジットで)払うために電器店へ散歩。隣区側の行政センターにも寄ったが市税証明書は非扱いだった。 01.15 常時接続への運用質問について、昨晩深夜に取締役からツッコミメールが届いたため、早朝のうちに対応返事を送り返す。Y子へもメール送。 01.14 実家管轄(=隣区)の区役所へ電話をかけて不動産評価証明書なる書類の取り方を問合せ。部ルールとして常時接続開始。運用を質問する。 01.13 先週1/7に政府から緊急事態宣言が出て私以外の者も全員リモートワークに。伴って私の出社日も木曜から水曜に変更となる。新鮮な思い。 01.12 サイト改修に必要な新規画像探し。半日以上まるまる使って無料の素材をなんとか見つける。電器店が昨日の今日で新DVDをもう持ってくる。 01.11 土曜にDVD不調の件でなじみの電器店へ電話し、この月曜に折り返しが来る。もう修理は不能とのこと。14年前のものだから。新規購入へ。 01.10日 新年最初のはとバス仕事。朝7時半に家を出て一日 駐車場の出入口で働き、夕方5時半に上がる。6時に家について夕食&テレビ見て過ごす。 01.09土 新年で初の普通の週末。相続登記のために自分の住民票等を取るために最寄りの行政センターへ自転車ででかける。遺産相続分割協議書を制作。 01.08 定例のコンサルmtg。事後に議事録もまとめる。サイトの改修にあたって新規の画像を用意する必要が生じ、そのやりとりも進める。映画パラサイト。 01.07 出社日。kmが声をかけてくれてラウンジで会って話する。年末に提出した定年後生活の苦境を訴える年報を受けて取締役と面談。選択肢を聞く。 01.06 法務局へ再度電話。相続を放棄した者の住民票は不要であることを確認。メルマガ修正。K版水曜業務。夜は『かぐや様告りたい』をTV鑑賞する。 01.05 不動産相続登記のやり方について、まず法務局へ電話して詳細を教えてもらう。新年の出社に備えてパスモにチャージもする。片道千円かかるから。 01.04 Macは復調したがテレビのDVD/HDレコーダーがおかしくなる。『天気の子』録画を見ていて画面が固まった。ここからまた悪い夢が始まる。 01.03日 昨日一念発起して新しいMacbook(Air)を10万円で購入。PCは使えるモノを手元に置かなくては。現存Macも復元でプリンタ不調に終止符を打つ。 01.02土 6時半起床で普通に朝食。箱根駅伝は見る。が昨年の正月と違って生活は困窮。映画を観ることも無し。もう最低生活だけをして過ごしてく。 01.01祝 2021年あけおめ。6時50分ほどに初日の出をテレビ拝観。録画した紅白をじっくり見ながらお節なしで、日本酒。そのまま元日を終了する。 |
2021年(1月〜12月) 終わり
|
最新ダイアリーへ | ||||
2020年へ | |||||
2013年へ | |||||
2009年へ | |||||
2005年へ | 2007年へ | 2008年へ | |||
2001年へ | 2003年へ | 2004年へ |